2009年 02月 23日
鳥虫篆 |
先日、鳥虫篆についてふれたが、画像が無かったので見つけてきた。印そのものではなく一文字である。

上記のように、主に「鳥」「魚」「虫」などの形で図案的に処理した篆書を鳥虫篆と言う。(上記では鳥が4羽いる)
「十鐘山房印挙」という印譜に、「王光之印」「張猛」(それぞれ私印)などがこの鳥形の篆書で刻されているので、かなり古くからのものらしい。
図案的に面白いし、その工夫も楽しいので、現代の篆刻家でもこれを使う人がいる。
by tenkokuryu
| 2009-02-23 21:22
| 篆刻(てん刻・てんこく)とは